NPO法人 ワンちゃんと福祉施設が出来ること

余白(20px)

高齢者福祉施設と保護犬と地域との共存

私たちは、動物保護団体等との連携を図り、保護犬をセラピー犬として育成し、高齢者福祉施設に対して受け入れを推進する活動を行うことで、入居者の生活意欲向上や施設従業員の業務意欲向上などドッグセラピー効果の理解と普及をめざし、ひいては犬の殺処分ゼロに寄与することを目的としています。

また、地域の子どもや高齢者に対して、ホーム犬とのふれあいや食事を提供することで、皆で支え合い安心して暮らせるまちづくりに寄与することも目的としています。

お知らせ

2025年1月30日
個人の方から寄付いただきました、ありがとうございます。必要とされているところへ責任もってお届けします!
寄付したいけどこれは大丈夫かなというのがありましたらお気軽にご連絡ください。
2025年1月30日
アプルール秦野様で2月15日(土)11時~わんこタッチ食堂を開催します。ワークショップのようなものを開催したり、ワンちゃんたちとの触れ合い、みんなで食事をしたりしませんか?ワンちゃんと一緒の入居を検討している方の相談や施設の見学などもできます。
参加希望の方は、開催日の3日前までにアプルール秦野様(☎0463-20-8550)までご予約をお願いします。

2025年2月14日
個人の方から寄付いただきました、ありがとうございます。必要とされているところへ責任もってお届けします!
寄付したいけどこれは大丈夫かなというのがありましたらお気軽にご連絡ください。
2025年2月20日
個人の方から寄付いただきました、ありがとうございます。必要とされているところへ責任もってお届けします!
寄付したいけどこれは大丈夫かなというのがありましたらお気軽にご連絡ください。
2025年3月14日
アプルール秦野様で2月15日(土)11時~わんこタッチ食堂を開催します。ワークショップのようなものを開催したり、ワンちゃんたちとの触れ合い、みんなで食事をしたりしませんか?ワンちゃんと一緒の入居を検討している方の相談や施設の見学などもできます。
参加希望の方は、開催日の3日前までにアプルール秦野様(☎0463-20-8550)までご予約をお願いします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

NPO法人ワンちゃんと福祉施設が出来ることの取り組み

わんtoケアほーむプロジェクト
全国の福祉施設を対象とした1施設1保護犬受け入れ及び高齢者と伴侶動物との同居型施設の推進活動
わんこタッチ食堂
大家族の食事を楽しみましょう!
犬との触れ合いも楽しみましょう!
活動報告
日々の活動を報告しています
会員募集
法人様でも個人様でも会員になっていただける方々を募集しています。
寄付・支援のお願い
ご寄付や物品などの支援物資のご提供をお願いします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

私たちの活動を応援してくださる方を募集しております

入会希望のお問い合わせや、寄付に関するお問い合わせはこちらからご連絡ください。

団体概要

団体名
NPO法人ワンちゃんと福祉施設が出来ること
代表名 島田 啓史
所在地
〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢21-9とのおかビル6階
電話番号
0466-53-2006
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アクセス

住所

〒251-0055神奈川県藤沢市南藤沢21-9とのおかビル6階

営業時間
09:00-18:00
アクセス JR東海道本線、小田急江ノ島線 藤沢駅南口より徒歩4分
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

私たちの活動を応援してくださる方を募集しております

入会希望のお問い合わせや、寄付に関するお問い合わせはこちらからご連絡ください。